
ご来院予定の方
ご来院予定の方
また、再診の方も毎月初めの受診時には、保険証またはマイナンバーカードのご提示をお願いしております。
確認ができない場合、保険診療としてお取り扱いできませんのでご了承ください。
必要なものを忘れずにお持ちいただくことで、スムーズに診療を進めることができます。ご協力をお願いいたします。
当院では、患者様のご都合に合わせて次の2つの受付方法をご用意しています。
診察をより便利に受けていただけるよう、Web予約システムを導入しています。
また、ご来院前にWeb問診をご入力いただくと、受付から診察までがスムーズに進みます。
診療は予約優先制ですが、直接のご来院でも受付可能です。
予約が取れない場合や、急な受診をご希望の場合も、予約なしで受診できます。
ただし、混雑時には長時間お待ちいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
当院は、現金のほか、クレジットカードなどのキャッシュレス決済に対応しております。
当院に関するご不明点を、こちらでまとめております。
その他ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
健康保険証(またはマイナンバーカード)をお持ちください。
お持ちの方は、紹介状・検査結果・お薬手帳・各種受給者証もあわせてご持参ください。
はい、可能です。
それぞれの診療日をご確認のうえ、予約またはご来院ください。予約をされる場合、同じ時間帯での重複予約はご遠慮ください。
当日、受付で両方の診察をご希望の旨をお伝えください。
はい、受診は可能です。
ただし、予約優先制のため、ご予約の方を優先的にご案内いたします。待ち時間短縮のため、Web予約のご利用をおすすめします。
WEB上であらかじめ問診票をご記入いただくサービスです。
事前に入力していただくことで、受付や診察がスムーズになります。
はい、ご利用いただけます。
※一括払いのみ対応しております。
はい、クリニック前に駐車スペースをご用意しております。
満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
はい、車椅子の方も安心してご来院いただけます。
当院にはエレベーターがございますので、段差のあるフロアへの移動もスムーズに行えます。
また、多目的トイレも完備しており、車椅子での移動がより快適に行えるよう配慮しています。
診療案内ページ にてご確認いただけます。
また、診療科によって診察曜日が異なりますので、あわせてご確認ください。
当院では、未成年(18歳未満)の方の受診には、原則として保護者または法律上の代理人の同伴をお願いしています。
ただし、緊急で処置が必要と判断した場合は、承諾を待たずに診療・治療を行うことがあります。
保護者の同伴が難しい場合は、電話で診療内容の確認や同意をお願いすることがありますので、必ず連絡が取れるようにしてください。ご連絡が取れない場合や診療内容によっては、後日あらためて保護者同伴での受診をお願いする場合があります。
当院では、患者様の個人情報について、以下の方針に基づき適切に取り扱い、管理を徹底しております。
当院が患者様の個人情報を収集する際は、診療・看護および医療提供に必要な範囲内でのみ行います。
その他の目的で個人情報を利用する場合には、事前に利用目的を明示し、ご本人の同意を得た上で実施いたします。
当院は、患者様の個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めるとともに、
などを防止するため、安全対策を講じて適切に管理いたします。
TOP